8月13日
本日のミニデイサービスは、変わり種『オリジナルすごろく』を行いました。
・スタート
・肩もみ30回
・じゃんけんで負けたら振り出しに戻る
・職員と一緒に歌う
・左(隣)の方の良いところを言う
・職員の良いところを言う
・次の順番までスタッフの言うことを覚えていたら2マス進む
・早口言葉を言う
・指の体操をみんなでする
・今日の昼食のメニューは?覚えていたら2マス進む
・相手チームと場所を交換する
・横の人に「好きです」と言う
・モノマネをして当ててもらう
・自分のニックネームを言う
・風船ラリー(5回以下だったら2マス戻る)
・出る目を予想してサイコロを振る
・職員とサイコロの目の競う(勝てば1マス進み、負ければ1マス戻る)
・ゴール一歩手前まで進む、しかし・・・
・1回休み
・お孫さん(お子さん)の自慢をする
・ゴール
ナイスアイデア!入居者様は楽しんでゲームを行っておられました。


8月3日
親和園NEWS(杉井相談員作成)と親和園だより増刊号7月(私、山下作成)をお届けします。

7月19日
先日行われた『七夕誕生日会』の様子を、一枚の新聞にまとめて見ました。m(_ _)m
7月3日
6月の親和園の様子を、一枚の新聞にまとめてみました。よろしければ、ご覧くださいませ。m(_ _)m
6月17日
父の日誕生日会の様子をお届けするのが、遅れてしまいました。申し訳ございません。m(__)m
本日は、月に一度の誕生日会です。6月ということで『父の日誕生日会』を開催させて頂きました。その時
の様子を一枚の新聞にまとめてみました。よろしければご覧くださいませ。^^;
6月は祝日、休日が一日もありません。もうすぐ7月ですが、お疲れの出ませんように。
6月3日
親和園NEWS(偶数月の発行・杉井相談員作)と親和園だより増刊号(毎月の発行・山下作)をアップ
しました。どうぞご覧くださいませ。m(__)m

5月13日
本日は月に一度の誕生日会。5月は母の日です。
親和園に在籍されておられる女性入居者様へ、赤いカーネーションをお贈りさせて頂きました。宴の様
子をまとめた新聞より、抜粋してみました。
5月3日
杉井相談員作成の親和園NEWSでは、3月4月の様子をまとめてみました。私山下作成の親和園だより増
刊号では、4月の様子をまとめてみました。m(__)m

4月5日
先月の一ヶ月間で親和園で行われた主な行事を、一枚の新聞にまとめてみました。宜しければ御覧下さ
い。
3月1日
本日より3月ですね。今年の2月は28日までしかなかったので、特に早く感じました。そんな親和園での
2月の様子を振り返っていただくために、一枚の新聞を作成してみました。宜しければ御覧下さい。(・∀・)