5月22日
機能訓練の日、主に百歳体操などを行って頂き、入居者様へ体を動かす機会をご提供させて頂いております。最近はYoutubeの青空体育さんのコンテンツを利用される事が多いみたいです。本日も一日お疲れさまでした。(*^^*)
4月20日
本日木曜日はミニデイサービス、毎月お越し頂いております岡部先生を真似た内容にしてみたそうです。まずはボールを使った体操、身体を動かすとすっかり汗ばむ時期になりましたね。お次は脳トレ、岡部先生よろしくホワイトボードを活用した漢字クイズなどを行いました。
4月13日
最近のミニデイサービスや、午後の余暇時間は動画投稿サイト、youtubeより『青空体育チャンネル』の体操をお手本に行いました。親和園の小さなブームですね。
1月30日
令和の大寒波から数日が経過し、気分はもう2月?朝晩はまだまだ冷え込みますが、日中のお日様の力が日に日に強く感じる今日このごろ…親和園では毎週月曜日、看護師付添のもと『いきいき百歳体操』を行っております。コンテンツは某動画投稿サイトを利用させて頂き、入居者様が飽きてしまわないようにアンテナを張り巡らせています。

12月19日
親和園では毎週月曜日、『いきいき百歳体操』を行っております。本日は前寺施設長、中村ケアマネージャーも飛び入り参加され、入居者様は普段以上に頑張られたご様子でした。お疲れさまでした。^_^

11月21日
先週は体操後の水分補給時の様子をお伝えしましたので、本日はYouTubeの高齢者レク、高齢者体操コンテンツから看護師にてセレクトした動画を見ながらの体操の様子をお伝えさせて頂きます。

11月14日
毎週月曜日は看護師と介護士の見守りのもと、個別機能訓練を行っております。本日は、体操を終えたあとの水分補給の様子をお伝えします。

11月7日
親和園で毎週月曜日と言えば…「いきいき百歳体操」です。継続して早数年、入居者様お馴染みの行事の
一つになりました。

10月26日
親和園では、月に一度『岡部PT』をお招きし、リハビリの日を開催しております。リハビリテーション
のプロによるご指導は、入居者様だけでなく、職員もとても参考になるとの意見があります。
本日は、①リハビリ体操、②頭の体操(脳トレ)、③ビーチバレーを行いました。いつも盛り上がるのが
いかにビーチボールを落とさずにラリーを続けるか?今回の回数は60回を超えたらしいです。次回は、「目
指せ100回」を目標に頑張ってみましょう。(^^)

10月1日
毎週月曜日は、いきいき百歳体操の日です。行事などがなければ基本開催しております。10月となり、
スポーツの秋の到来ですね!
