園内をお散歩でした (*´∀`) 2022年 4月 9日 Sat 管理者 4月7日 お花見ドライブツアーと同日、施設長が声をかけて下さり入居者様を数名お誘いし、園内を少しだけお散 歩してきました。時折吹く風が気持ちよく感じ、もうすぐ始まる親和園農園の様子も見学。 暑くもなく寒くもなく、お散歩には最適な午後でした。野山のお花や木々も良い感じ。(^^)/ 日常 環境
令和4年!第一回目の誕生日会! \(^o^)/ 2022年 4月 5日 Tue 管理者 4月4日 令和4年4月4日。4・4・4→4が合わさる→シが合わさる→しあわせ→幸せ。少々強引ですが、今日は とても幸せな気分になりました。 まずはお花見誕生日会。令和4年度第一回目の誕生日会ということで、職員も気合が入ります。入居者様 と一緒にファッションショーを行いました。 演者は、前寺施設長、中村ケアマネ、山本看護師、タイ介護士と、大道具係として大活躍の岡田介護主任 でした。 そして、園庭の桜の木も開花から約一週間、ようやく満開を向かえることができました。食堂からは、素 敵な景色を楽しむことができます。幸せです。 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日 親和園だより 環境
園庭の桜、咲き始めました! 2022年 3月 31日 Thu 管理者 3月28日 広島県の桜開花宣言に続きまして、親和園、園庭の桜も咲き始めました。雨上がりということで、青空と 桜色のコントラストが素敵です。 力強さと儚さを併せ持つ桜、今年も入居者様を楽しませて下さいました。 日常 環境
開花宣言! 2022年 3月 21日 Mon 管理者 3月18日 本日、親和園では桜の開花が確認された様子です。ロビーではひと足早く、入居者様に楽しんで頂いてお ります。広島県内では最も早く開花したのではないでしょうか?(^_^;) ミニデイサービスで、春の飾り作りを行って頂きました。開花と同時に満開ですね。 環境 屋内行事 /ミニデイサービス
3月のスタートです! \(^o^)/ 2022年 3月 1日 Tue 管理者 3月1日 今日から3月です。うぐいすの初鳴きを聞いた職員もいたとか。桜の開花も待ち遠しいですね。 新たな気持ちでスタートしていきましょう! 現在、親和園では面会制限が続いておりますが、入居者様と職員が協力して3月の飾り付けも 進んでまいりました。 環境
元旦 親和園神社へ初詣(疑似体験) 2022年 1月 3日 Mon 管理者 1月1日 昨年に引き続き今年も、親和園神社の神主さん(杉井相談員)と巫女さん(田伏介護士)がやって来ま した! お正月の間は定番のおせち料理。有り難く頂きます。(´・ω・`)因みに、3日目の朝食は卵雑炊、昼食は ミックスフライ定食、おせちが飽きてきた頃に、素晴らしいタイミングの味変です。(゚∀゚) 元旦の昼食では、前寺施設長より新年の挨拶の後、お神酒(金粉入り)で乾杯そして会食でした。食後 には、神主さんと巫女さんのお祓い、祝詞、おみくじを入居者様全員に引いて頂きました。縁起の良いお みくじでしたか? その後は、親和園神社の鳥居をくぐりお部屋へ戻られた入居者様なのでした。 環境 ごちそうの日
お正月の準備、完了! 2022年 1月 1日 Sat 管理者 12月30日 今年も残すところあと2日、江田島市内のアチラコチラで見かける立派な門松や、お正月飾りが目に入る たびに、親和園でも準備をしないと!と焦ります。^^; 正面玄関、ロビー、食堂と飾り付けを頑張りました。 環境
親和園ドリミネーション、スタートです! \(^o^)/ 2021年 12月 7日 Tue 管理者 12月6日 江田島市内でもイルミネーションが綺麗なスポットがあちこちにできてます。親和園でも負けじと、イル ミネーションを飾り付けしてみました。『親和園ドリミネーション』スタートしました。 点灯時間は ●屋内のクリスマスツリー→朝食前~夕食後まで ●園庭のイルミネーション→夕食前~夕食後まで 入居者様だけでなく、せわしなく働いている職員にも一時の癒やしを感じることができます。iPhoneカメ ラの夜景モードの綺麗さに驚きます。 環境
サツマイモを収穫しました! (・o・) 2021年 10月 27日 Wed 管理者 10月20日 サツマイモの苗を植えて約半年間、イノシシの驚異に怯えつつしっかり育ってくれました。本日は、親和 園農園でサツマイモの収穫を行いました。 少し肌寒い一日でしたが、雨も降らずまずまずのお天気の中、入居者様と協力して掘りました。 肝心のサツマイモの出来ですが、焼き芋には丁度良い大きさでした。畑に詳しい方によると、苗を挿す向 きでイモの育ち具合が変わるとのことでした。一つ勉強になりました。 収穫したサツマイモは少しの間寝かせておき、来月の焼き芋で使用するそうです。 環境 日常
親和園はこんなところです! 2021年 10月 1日 Fri 管理者 10月1日 先月、親和園の良いところ(職員の視点から)を紹介する動画撮影の協力のお話がありました。絶好の撮 影日和の中、正面玄関と屋上からの2パターンで撮影してみました。 久しぶりに屋上に上がってみましたが、秋晴れの青空と江田島湾の青さ、山の緑がとても綺麗でした。 お知らせ 環境