面会中止のお知らせ 2021年 8月 8日 Sun 管理者 8月8日 広島県内においても現在、新型コロナウイルス感染者が急増しております。8月16日以降、面会は中止と させて頂きます。オンライン面会は引き続き継続中ですので、ご利用下さい。 ご理解ご協力をお願いします。 お知らせ
暑さニモマケズ・・・ (;・∀・) 2021年 8月 7日 Sat 管理者 8月6日 毎日暑い日が続きますね。来週は台風も近づき少しは涼しくなってくれるでしょうか?(;・∀・) ということで、まだまだ暑い今日この頃、入居者様に少しでも暑さを忘れて頂こうと『かき氷』を提供 させて頂きました。 サクサクふわふわの氷を口に含むと、あっという間になくなります。絶妙なかき氷は杉井相談員の手で 。シロップは入居者様にお好きなものを選んで頂きました。仕上げに練乳をかけ、氷の中にはフルーツも サプライズで入っていました。 小腹が空く時間にはちょうど良い、水分&糖分補給となりました。m(_ _)m 屋内行事 /おやつレク
それぞれの心の中で… m(_ _)m 2021年 8月 7日 Sat 管理者 8月6日 本日、8月6日は広島県民にとって忘れることのできない一日、原子爆弾が投下されヒロシマの街が一瞬 にして壊滅させられました。今現在も放射能の後遺症に苦しむ方もおられます。 投下の時間、午前8時15分に合わせて入居者様・職員は心の中で、平和を願い黙祷を捧げました。あの日 も今日と同じくらいの暑さだったのでしょうか。 (;_;) 環境 日常
ミニデイサービス 映画鑑賞を行いました (^o^) 2021年 8月 7日 Sat 管理者 8月5日 毎週木曜日は、ミニデイサービスの日です。担当する職員は、何を行うか頭を悩ますイベントでもありま す。 本日、8月5日は広島・呉が舞台となった『この世界の片隅に』を上映させて頂きました。翌日が広島原爆 の日ということもあり、感慨深い時間となりました。世界の皆さまが平和に過ごすことができますように。 屋内行事 /ミニデイサービス
親和園NEWS&親和園だより増刊号7月 2021年 8月 7日 Sat 管理者 8月3日 親和園NEWS(杉井相談員作成)と親和園だより増刊号7月(私、山下作成)をお届けします。 お知らせ 親和園だより
月下美人が咲きました! (^o^) 2021年 8月 2日 Mon 管理者 8月2日 昨日に引き続いて月下美人が今晩も咲いたそうです。 昨日は一輪だけだったので、今晩は数輪、花を咲かせてくれました。 時間差で貴重なお花の開花をコントロールするとは、入居者様もやりますねぇ~ (^・^) 来年もよろしくおねがいします。m(_ _)m 日常
月下美人が咲きました! (^o^) 2021年 8月 2日 Mon 管理者 8月1日 数ヶ月前にもお伝えさせて頂きましたが、今晩も「月下美人が咲いたから、見に来て!」と入居者様から 連絡がありました。よっぽどお部屋の環境が月下美人に合っているのか、一年に二度も神秘的な現象を目に する事ができました。 日常
ミニデイサービス 納涼祭誕生日会の準備 2021年 8月 2日 Mon 管理者 7月30日 来月中旬には、納涼祭誕生日会が開催予定となっております。本日のミニデイサービスでは、誕生日会に 向けて提灯飾りの作成を行って頂きました。 施設長もお手伝い下さりました。おかげで素敵な作品ができあがりました。 提灯と一言で言っても、色々あるものですね。 (・o・) 屋内行事 /ミニデイサービス
セレクトメニュー カツ重 or エビカツ重 (^o^) 2021年 8月 2日 Mon 管理者 7月29日 いしだあゆみさんの『あなたなら~♪どうするぅ~♪』が聞こえてきそうです。 今月のセレクトメニューは、入居者様に、カツ重とエビカツ重のどちらかお好きな報を選んで頂きまし た。ハーフ&ハーフ、どっちも下さいはできなかった様子です。 (^・^) ごちそうの日
土用の丑の日の出来事 (^o^) 2021年 7月 28日 Wed 管理者 7月28日 本日は土用の丑の日。夏の疲れが出る時期でもありますので、うなぎを食べて疲れを吹き飛ばしましょ う! 絶好のうなぎ焼き日和の中、炭火の香ばしい香りが園内を一杯にしてくれました。出来上がりを待つ入 居者様も職員もさぞヨダレを我慢したことでしょう。(^・^)施設長からお墨付きの言葉を頂いた杉井相談 員。火起こしから絶妙な焼き加減な出来上がりまで頑張りました。瓜阪栄養士の温度管理も万全ですね。 焼いたうなぎはお重にして頂きました。食事中の会話は普段より控えめ?入居者様の胃袋にあっという 間に収まりました。 明日はセレクトメニュー、ごちそうの日が続きます。 屋内行事 ごちそうの日