私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
»
ミニデイサービス

親和園:こらむ

ミニデイサービス シーツバレー

9月11日

 ビーチボールを、落とさずに相手に追いやりましょう!

 本日のミニデイサービスは、真っ白い大きなシーツとビーチボールを使った、バレーを行って頂きました。シーツをしっかり握り、上下に動かしボールを相手に送りあいこしました。中々難しい内容でしたが、入居者様はしっかり理解され楽しまれた様子です。身体を動かした後は、水分補給も欠かさず行いました。まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけ秋を迎えましょう!\(^o^)

 

ミニデイサービス フラワーアレンジメント作り&秋の歌体操

9月5日

 本日木曜日はミニデイサービスです。親和園恒例行事となった丸い土台へ、秋のお花の飾りつけを行って頂きました。お花の飾りつけのグループ、秋の歌体操のグループと2つに分かれ、頭も身体も使い程よく疲れました。お疲れさまでした。m(_ _)m

 

 

 

ミニデイサービス カラオケ♪

7月18日

 本日木曜日はミニデイサービス。どんな内容で入居者様に楽しんで頂いたのでしょうか?今回は入居者様から大人気の『カラオケ』。親和園版の美空ひばりさんや、川中美幸さん、千昌夫さんに石原裕次郎さんと素敵な歌声が響きました。

 必要なものはあなたの勇気です。集まれ!のど自慢!親和園へ!

 

 

 

ミニデイサービス 親和園のじゃがいもを使って…

6月20日

 本日のミニデイサービスは、じゃがいも三昧でした。入居者様でじゃがいもを手にとって頂き、香りを嗅ぎ自然の恵みに感謝した一日。以下のスケジュールで楽しんで頂きました。

 ①じゃがいもの品種当てクイズ!
 ②誰が作ったでしょう!
 ③じゃがいもの香りはどんな香り?
 ④みんなで『詰め放題』誰が一番でしょう!

 ①の答え…定番の玉子型のメークインとまぁるい男爵、レッドムーンは鮮やかな赤紫色がキレイでした。
 ②の答え…親和園農園担当の山下介護士でした。水やりは入居者様にお手伝い頂きました。
 ③の答え…良い土は良い作物ができる?土の香りがしました。
 ④の答え…長年の台所を守ってきたプライドがある?破けない程度に袋を引っ張って容量アップ?両手で持ちきれないほど詰め込みました!

 収穫から数週間暗所で保存しておいたおかげで、芽が出たり緑色に変色するイモもほとんどなく、担当者も一安心。^_^「どうやって食べようか?」「肉じゃが?コロッケ?」「今日もコロッケ、明日もコロッケ♪」と話も弾みました。お疲れさまでした。m(_ _)m