6月12日
この日もミニデイサービスを実施し、みなさんで体操と七夕飾り作りを行いました。身体をしっかり動かしたあとは、季節を感じながらの工作タイム。和やかな雰囲気の中で、笑顔もたくさん見られました。

6月9日
この日は試験的に、少し変わり種の朝ごはんをご用意。スクランブルエッグを乗せてこんがり焼いた”たまごトースト”を提供しました。そのままガブリと食べる方、箸を使いゆっくり味わう方、食べ方はさまざま。普段よりも食が進んでいる様子も多く見られ、朝から賑やかなひとときになりました。


6月9日
午後はじゃがいもをサイズごとに分けたり、玉ねぎを吊るしたり、自然と会話も弾みました。そして終わった後はみんなでお掃除も!ワイワイ楽しく、気持ちよく終えることができました。

6月5日
来月の七夕に向けて、ミニデイサービスで飾り作りを行いました。皆さん真剣に取り組まれ、笑顔あふれるひとときになりました。

6月4日
先月、かつぎ幼稚園の皆さんから素敵な壁面アートの贈り物が届きました。入居者の皆さまも笑顔で記念撮影!心あたまる交流に感謝です!

6月4日
全国制覇達成!47都道府県B級グルメ・郷土料理の日 ラストは島根県~
数年かけて続けてきたご当地グルメ企画も、ついにラスト!島根県のB級グルメでフィナーレを迎えました。みんなで美味しく味わい、職員と一緒に記念撮影も行いました。



6月2日
肩や手を動かしながら、みんなで笑顔に!楽しい時間が心と身体の元気に繋がります!
6月2日
「やがて海になる」。8月29日、八丁座で公開予定の、江田島を舞台とした映画です。
沖正人監督がスタッフとともに、親和園に来園された時の写真です。前寺施設長も大変楽しみにされていました。江田島が舞台なのでより身近に感じますね。(*^^*)

6月2日
ある日、入居者様から職員へと、心温まるプレゼントを頂きました。それは、なんと「四つ葉のクローバー」。見つけた幸運を、そっと職員に託して下さったのです。
頂いたクローバーは、大切にしおりへと加工し、今度は職員から入居者様へ「お返しの幸せ」としてお届けする予定です。小さな葉っぱに込められた、思いやりと笑顔のリレー。今日もまた、あたたかな気持ちが施設内に広がっています。

5月31日
5月の行事として行ってきた「さつきドライブ」も、今回でいよいよ7日目。天候にも恵まれ、この日も満開のさつきを眺めながら、気持ちの良いひととときを過ごしました。
車内では自然と笑顔があふれ、ピースサインやおしゃべりで和やかな雰囲気に包まれました。ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。また季節のお花を探しに、次のドライブもお楽しみに!