ホワイトデー 昼食 2025年 3月 23日 Sun 管理者 3月14日 午後からのイベントは、女性入居者様限定ですが、昼食は男女平等に美味しいご馳走を頂きました。ミートソーススパゲッティとレアチーズケーキが美味でした。ごちそうさまでした。(*^^*) ごちそうの日 /行事食
世界の料理の日 in トリニダード・トバゴ 2025年 3月 23日 Sun 管理者 3月11日 南国トリニダード・トバゴの料理を頂きました。住田管理栄養士からの、国の説明に入居者様だけでなく、職員も興味津々と聞いておりました。 ごちそうの日 /世界の料理の日
3月誕生者のご紹介&ごちそうの日 2025年 3月 10日 Mon 管理者 3月10日 本日は、3月の誕生日の入居者様をご紹介させて頂きました。昼食は、菱餅に見立てたちらし寿司、桜のロールケーキを中心とした、春らしいメニューとなりました。乾杯は甘酒で行い、小規模ですがお祝いの会開催させて頂きました。お誕生日おめでとうございました。m(_ _)m おめでたい日に合わせ、本日ご入居の入居者様も合わせて、ご紹介させて頂きました。今後とも宜しくお願いします。 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日
桃の節句 2025年 3月 6日 Thu 管理者 3月3日 一雨ごとに暖かさを増す今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?本日3月3日は『桃の節句』、御赤飯、天ぷら、ひなあられとおめでたいごちそうの日でした。 ごちそうの日 /行事食
世界の料理 in ミャンマー 2025年 3月 6日 Thu 管理者 3月1日 親和園では世界の料理の日として、世界各地の珍しい料理を提供させて頂いております。今月のテーマは『ミャンマー』。中井貴一さん主演の『ビルマの竪琴』を思い出しますね。メニューは下記のとおりでした。m(_ _)m ☆タミンジョー…ミャンマー風チャーハンです。ナンプラーの香りが特徴的です。 ☆コーペンジョー…ヘルシーな野菜を巻き込んだ春巻きです。 ☆チェーオ…チキン風味のミートボールとビーフンの入ったスープです。 ☆バナナパウンドケーキ…一年を通じいつでも楽しめる果物の女王、バナナを使ったケーキです。 今月も美味しいお料理、ごちそうさまでした。^_^ ごちそうの日 /世界の料理の日
B級グルメ・郷土料理の日 福島県 2025年 2月 20日 Thu 管理者 2月20日 とても勉強になります!メインはソースカツ丼!野口英世!赤ベコ!ジューシーな桃!…とくれば福島県ですね。住田管理栄養士のトークも気になる、美味しい料理も気になるそんな昼食でした。(*^^*) 本日の昼食では、日本各地の郷土料理やB級グルメの中から東北『福島県』をチョイス!ソースカツ丼がとても美味しかったそうです。残された地方もあと僅か、ゴールはもうすぐですね。本日もごちそうさまでした。 ごちそうの日 /郷土料理の日 ごちそうの日 /B級グルメの日
バレンタインデー 昼食の様子 2025年 2月 20日 Thu 管理者 2月14日 2月14日は美味しいご馳走、スイーツ盛りだくさんの一日でした。昼食では、ふわとろオムライスに、可愛いハート型のハンバーグをトッピング、チョコレートケーキも頂きました。ごちそうさまでした。^_^ ごちそうの日
2月誕生日会 親和園ビンゴ大会 2025年 2月 10日 Mon 管理者 2月7日 今月の誕生日会の余興は、職員で有用なものを持ち寄り、ビンゴ大会を行いました。ティッシュペーパーやトイレットペーパーなど、日用品があたった方や、寒い冬にピッタリのコートやマフラーがあたった方など、ハズレ無しですべての入居者様に、ささやかなプレゼントが贈られました。厄落としも行って、今年もより良い一年となりますよう、お祈り申し上げます。\(^o^)/ お刺身を中心としたご馳走、デザートのホイップ&あんこがのったきなこプリンもとても美味しかったです。ごちそうさまでした。 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日
ピクニック体験!? 2025年 2月 10日 Mon 管理者 2月9日 本日は午前中より、設備修繕のため断水となり入居者様には大変ご迷惑をおかけしました。修理の方は無事すみ、お昼すぎには通常スタイルに戻ることができました。 昼食のメニューは普段と違う内容で、ご提供させて頂きました。たっぷりたまごサラダのロールパン、ボリュームたっぷりのコロッケサンドをランチボックスに詰め込み、かぼちゃのスープ、デザートのチョコレートで決め込みました。暖かければ外で食べても美味しいメニューでした。手づかみで食べる方、箸を使って器用に食べる方、食べ方は十人十色、思い思いのランチタイムでした。 いつも美味しいご馳走、ありがとうございます。m(_ _)m計画して下さった住田栄養士も、おしゃれな帽子を被り、お出かけ気分を演出! ごちそうの日
節分 巻き寿司&豆まき ◎\(^o^)/◎ 2025年 2月 10日 Mon 管理者 2月3日 本日は節分、恵方を向いて巻き寿司を頂きました。厨房さん特製の巻きずしは、大変好評だったそうです。今年の恵方は西南西。可愛いイラストで、食堂を飾り付けさせて頂きました。楽しい食事の後は、赤鬼さんお二人に向けて、銀紙の豆をなげ、福を呼び込みました。 今月も楽しい行事、ありがとうございます。m(_ _)m ごちそうの日 ごちそうの日 /ごちそうの日 /行事食 /行事食