6月16日
今回は看護師の付き添いのもと、YouTubeチャンネルのコンテンツを使って、音楽に合わせた歌体操を行いました。皆さんはリズムに乗って身体を大きく動かし、笑顔いっぱいの時間となりました。身体を動かす楽しさと一体感をあじわいながら、気持ちもすっきり。「またやりたい!」との声も聞かれ、好評の機能訓練となりました。


6月2日
肩や手を動かしながら、みんなで笑顔に!楽しい時間が心と身体の元気に繋がります!
5月19日
青空の下で気分もリフレッシュ!画面に合わせてしっかり体を動かし、笑顔あふれる青空体育タイムとなりました。

5月5日
今日は『機能訓練の日』。しっかり身体を動かしたら、積極的に水分補給を行いましょう!

4月21日
今回の機能訓練は、『ほん寿あす香チャンネル』様より、春の歌を歌いながらの体操を行って頂きました。少し体を動かすと汗ばむ時期になりました。水分補給は欠かさず行いましょう!
3月17日
少しずつ暖かくなり、体を動かしやすくなりました。本日午後は、元気よく体を動かしました。機能訓練の日の過ごし方の一例です。m(_ _)m
2月17日
親和園で毎月行われる『機能訓練の日』、YOUTUBEの青空体育の介護予防ちゃんねるがとても好評です。今回は、地福看護師を講師に入居者様と一緒に、冬の歌を歌いながら体を動かしました。
1月20日
親和園では、リハビリの日(機能訓練の日)を行っております。今回は、親和園介護士にて提供させて頂きました。もうすぐ2月、例年よりも春が早くやってきそうです。^_^
12月16日
親和園では、第一、第三月曜日に機能訓練の日としまして、様々な体操にチャレンジしております。今回は、指、手、腕など上半身を中心とした体操をメインに行なった様子です。寒い日でも身体を動かせば、身体も心もぽっかぽかです。(*^^*)素敵な笑顔で、免疫力もアップですね。
11月11日
親和園では月に3回程度、『機能訓練の日』を設け入居者様と一緒に、身体を動かしたりしております。そのうち一度は『岡部先生によるリハビリの日』です。それ以外は、親和園の介護士が担当させて頂いております。最近は、動画投稿サイトのYOUTUBEの様々なコンテンツを使用した内容となっております。本日は、『スギリハ』さんをお手本に、体操などを行いました。