8月28日
本日のミニデイサービスでは、皆さまと一緒に夏のお花から秋のお花へ飾り替えを行いました。鮮やかな花々を手に持ちながら、「もうすぐ秋じゃねぇ」と笑顔でお話される姿がとても印象的でした。外はまだ暑さが残りますが、施設内には一足早い秋の彩りが広がり、心も和むひとときとなりました。


8月14日
この日のミニデイサービスでは、大人気のカラオケを開催しました。懐かしの歌や思い出の曲をマイク片手に披露すると、歌い終えたあとは「楽しかった」「また歌いたい!」と笑顔があふれ、心も体も元気になる時間となりました。

8月7日
本日のミニデイサービスでは、ビーチボールを使ったレクリエーションを行いました。ふわっと軽いボールを打ち合いながら、腕や体をしっかり動かし、笑顔と笑い声が広がります。「もう一回!」と声が上がるほど盛り上がり、楽しく体を動かすひとときとなりました。



7月のミニデイサービスでは、皆さんお楽しみのカラオケと紙風船作りを行いました。カラオケでは懐かしの曲や思い出の歌を口ずさみ、会場は笑顔と拍手でいっぱいに。紙風船作りでは、色とりどりの和紙を手に、真剣かつ楽しそうな表情で作業されていました。完成した紙風船は、8月誕生日会の飾り付けとして大活躍する予定です。
7月17日
ミニデイサービスにて、『エブリプラス れくちゃん』より無料配信された、マッスグローチさんによる昭和歌謡ショーを楽しみました。”良い声・良い音・良い男”と三拍子そろった魅力的なステージに、自然と口ずさんだり、身体でリズムを取る方も。懐かしさと笑顔があふれるひとときとなりました。

7月10日
本日のミニデイサービスは笑顔あふれるレクリエーション!お手玉やゴムボール送りを通して、協力プレイと和やかな交流のひとときを過ごしました。

7月3日
この日のデイサービスには、いつものように男女問わず多くの入居者様が参加されました。参加者の多くが女性だったため、会話も弾み、自然と”女子会”のような雰囲気に♪ほっと和むような話題に花が咲き、笑顔あふれる午後のひとときとなりました。穏やかで温かな空気の中、皆さまの交流がさらに深まった一日でした。

6月26日
ミニデイサービスにて七夕の笹飾りつけを行いました。入居者様の皆さまには、短冊に願いごとを書いて頂き、色とりどりの飾りと一緒に、にぎやかに笹へ取り付けしました。笑顔あふれるひとときとなり、願いが星空へ届きますようにと、心を込めて飾り付けました。


6月12日
この日もミニデイサービスを実施し、みなさんで体操と七夕飾り作りを行いました。身体をしっかり動かしたあとは、季節を感じながらの工作タイム。和やかな雰囲気の中で、笑顔もたくさん見られました。

6月5日
来月の七夕に向けて、ミニデイサービスで飾り作りを行いました。皆さん真剣に取り組まれ、笑顔あふれるひとときになりました。
