私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
カテゴリー:お知らせ

親和園:こらむ

面会制限について

9月14日
 
 広島県内において新型コロナ医療ひっ迫注意報が発令されており、感染者数が増加傾向にあります。感染拡大防止を目的とし、『9月16日火曜日』より面会制限をさせて頂きます。ご理解ご協力の程よろしくお願いします。また、面会制限が緩和になり次第、改めてお知らせいたします。
 

 

平和への祈り ~広島原爆の日に寄せて~

8月6日
 
 広島に原爆が投下された午前8時15分に合わせ、入居者様と職員がロビーに集まり、黙祷を捧げました。戦争で失われた多くの命に思いを寄せ、平和への願いを胸に刻むひととき。静かな空間の中、手を合わせる姿に、深い祈りと感謝の気持ちが感じられました。これからも、平和の尊さを伝え、守り続けてまいります。


 

 

 

沖正人監督!ご来園!

6月2日

 「やがて海になる」。8月29日、八丁座で公開予定の、江田島を舞台とした映画です。

 沖正人監督がスタッフとともに、親和園に来園された時の写真です。前寺施設長も大変楽しみにされていました。江田島が舞台なのでより身近に感じますね。(*^^*)


 

 

かつぎ幼稚園交流会

5月23日

 かつぎ幼稚園の園児さんが来園され、元気いっぱいの歌と笑顔を届けてくれました。入居者の皆様も自然と笑顔になり、温かい交流の時間となりました。プレゼント交換やお見送りまで、心のこもったふれあいに感謝です。

 

 

 

消防・避難訓練(日中を想定し)

2月12日

 本日は、年に数回行われる消防・避難訓練から、日中を想定した動きの再確認を行いました。常日頃から、防火・防災の意識を絶やさず、普段の業務に当たりたいものです。ご協力頂いた入居者様、ありがとうございました。m(_ _)m

 

 

お正月準備 飾り付け(門松、お鏡餅など)

12月31日

 本日で令和6年もラストとなります。以前から進めてきました、お正月の準備も大詰めを迎えてきました。正面玄関の門松は、前寺施設長にて立派な飾りを作って頂きました。お鏡餅は、餅つきの日に入居者様に丸めて頂きました。お店では、早くも節分の巻き寿司の予約が始まりました。

 残り少ないですが、本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。m(_ _)m