日本昔ばなし飯 第二弾! 2024年 3月 16日 Sat 管理者 3月12日 先日に続きまして、本日も『日本昔ばなし飯』でした。テーマは『竹取物語』。今が旬のたけのこご飯を中心としたメニューでした。実際に竹取物語の動画を流して、会場の雰囲気もバッチリだった様子です。ごちそう様でした。m(_ _)m イベント情報 /ごちそうの日
日本昔ばなし飯! 第一弾! 2024年 3月 16日 Sat 管理者 3月11日 「坊や良い子だ♪ねんねしな♪」 本日は、市原悦子さんと常田富士男さんの語りが印象的な『日本昔ばなし』の物語をイメージした昼食を提供させて頂きました。第一弾は『おむすびころりん』。大きなおむすびを皆様、手でつかみ口いっぱいに頬張りました。どなたもおむすびを落とさず召し上がっておられました。 イベント情報 /ごちそうの日
今日は楽しいひな祭り♪ \(^o^)/ 2024年 3月 6日 Wed 管理者 3月3日 本日昼食のおやつは、昔懐かしいひなあられに見立てたポン菓子。「昔はお米を持っていって作ってもらっていたんよ」、「圧力釜を開けるときの音がすごい大きかったんよ」と昔ばなしの花が咲きました。 イベント情報 /ごちそうの日 /行事食
ミニデイサービス 春の連想クイズ & カラオケ大会 2024年 3月 6日 Wed 管理者 2月29日 今年は365日ではなく、366日ですよ!4年に一度しかないオリンピックのような日、それがうるう年のうるう日、2月29日でした。 本日の午後は、ミニデイサービスを行いました。内容は…翌日から3月、春の足音も近づき江田島市内では早咲きの桜を見かけることも多くなりました。春を告げてくれるウグイスの歌声も次第に上手になってきました。 ということで、本日のミニデイサービスでは、春の連想クイズ、春と聞いて思い浮かぶ言葉などを挙げて頂きました。その後は定番のカラオケ大会、早くも来年度の誕生日会の予選会さながらの盛り上がりでした。 イベント情報 /屋内行事 /ミニデイサービス
世界の料理の日 in イギリス! 2024年 3月 6日 Wed 管理者 2月28日 本日は『世界の料理の日』でした。テーマはイギリス、コテージパイ(マッシュポテトとひき肉、野菜の旨味たっぷり)、フィッシュ&チップス(イギリスの伝統料理だそうです)をメイン料理としたごちそうでした。 ジョンレノンも食べて育った?主食はロールパンでしたが、万能選手のじゃがいものおかげで、腹持ちもよくコテージパイのトマトソースの香りが非常に良い料理でした。ごちそう様でした。m(_ _)m イベント情報 /ごちそうの日 /世界の料理の日
機能訓練の日! (^O^)/ 2024年 3月 6日 Wed 管理者 2月26日 親和園では月に2~3回ほど、『機能訓練の日』を設けております。主に『いきいき百歳体操』を行うことが多いのですが、入居者様の状態により違ったコンテンツを使用することもあります。 本日の前半は『いきいき百歳体操』、後半はYOUTUBEより『スギリハCH』様の春の歌体操を行いました。 イベント情報 /屋内行事 /機能訓練の日
月別レクリエーション 初体験! 2024年 3月 4日 Mon 管理者 2月22日 本日は珍しいスイーツを頂くことができました。『スモア』と呼ばれるカナダが由来のおやつです。四角く切った食パンの上に、マシュマロを載せてオーブンで焼き上げ、チョコレートソースをかけて仕上げました。 マシュマロを焼くと、外は『カリッ』、中は『フワッ』とした新食感。入居者様も「珍しいね」「初めてよばれたわ」と、大好評だった様子。アップルティとのバランスもバッチリでした。(^O^)/ごちそう様でした。m(_ _)m イベント情報 /屋内行事 /おやつレク
ご馳走の日! 鉄板焼肉! 2024年 2月 22日 Thu 管理者 2月22日 親和園の2・2・2は、猫の日ではなくお肉の日だったようです。 本日は、前寺施設長にて鉄板を使い、焼きたての焼肉を入居者様に振る舞いました。もやし、玉ねぎと彩りにピーマンとパプリカも加わり、見た目も鮮やか。味付けも秘伝のタレ?を使い、ご飯がすすむ味付けだったようです。お肉の取り扱いに詳しい入居者様からも、「ちょうどえぇ焼き加減じゃ、美味しいわい」と合格点を頂きました。 親和園は食欲をそそる香りに包まれ、2・2・2の日は終えていくのでした。また食べたいです!(^_^) イベント情報 /ごちそうの日
岡部先生によるリハビリの日! (^^) 2024年 2月 22日 Thu 管理者 2月21日 親和園では月に一度、岡部先生をお招きし、集団でのリハビリ運動などを行って頂いております。本日も頭も身体も使った内容だったそうです。毎度のことですが、ビーチボールバレーではリレーが続くように、入居者様だけでなく職員のフォローも欠かせませんね。(^O^)/岡部先生、いつもありがとうございます。m(_ _)m イベント情報 /屋内行事 /岡部PT
ミニデイサービス 漢字クイズなどなど (^^) 2024年 2月 18日 Sun 管理者 2月15日 本日は木曜日、親和園ではミニデイサービスを行うことが多い曜日です。今回は岡田介護士担当、ホワイトボードを使用した脳トレ、漢字クイズを行いました。魚編に春と書く今が旬のお魚は?1本でもニンジンなみの数字・言葉遊びも行い、参加された入居者様は腕を組み、「ほほ~ん、なるほど~」と感心されておられました。 イベント情報 /屋内行事 /ミニデイサービス