私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
アーカイブ:管理者

親和園:こらむ

 

 

カフェテリア in 親和園 (^_^;)

11月27日

 本日は、10月と11月にお誕生日を迎えられた入居者様をお招きし、合同でスイーツ試食会を開催しまし
た。会場となった食堂の一角は、さながらどこかのカフェテリアのようでした。オーシャンビューは素敵
です。

 江口栄養士特製のモリモリプリンのお味は如何でしたか? (・∀・)

 

お知らせ 職員紹介

11月25日

 本日より親和園の一員として勤務して頂きます。よろしくお願い致します。m(_ _)m
 昼食時に、岡田介護主任のマイクパフォーマンスにて入居者様へ紹介させて頂きました。

◎職種 看護師
◎氏名 川元 豊夏

 

 

親和園の日常 午後の過ごし方の一例です (^_^;)

11月25日

 ♪もういくつ寝ると~、お正月ぅ~♪・・・と聞こえてきそうですが、お正月の前にクリスマスがやって
きますね。

 午後の余暇時間を利用して、入居者様にご協力頂き、お花のリースをクリスマスバージョンへ飾り付けし
て頂きました。11月ももう少し、12月師走はあっという間に過ぎ去ることでしょう。(・∀・)


 

 

収穫祭誕生日会

11月19日

 本日は月に一度の誕生日会の日です。4月から取り組んでいた親和園農園の野菜づくりも佳境となりまし
た。残念ながら小豆は酷暑の影響で、収穫できませんでしたが、サツマイモは小豆の分もしっかり育ってく
れました。

 後半の余興はカラオケ大会を開催させて頂きました。そちらの様子を一枚の新聞にまとめてみました。宜
しければ御覧下さい。(^O^)

 

 

 

お腹いっぱいです (*^_^*)

11月13日

 本日は『おやつレク』として、職員の手作りモダン焼きを振る舞いました。

 調べるとモダン焼きとは、大阪風お好み焼きにそばを加えたものとのこと。なかなかボリュームがありそ
うですね。見た目は直径10cm程度と小ぶりでしたが、入居者様は「お腹いっぱいになった(^O^)」、「夕
飯食べられそうかしら(^_^;)」と感想を話される方が多く感じました。

 お好み焼きは(広島風)しか認めない!そんな入居者様はいらっしゃられませんでしたが、たまには大阪
風も良いものですね。

 杉井相談員と江口栄養士は、さながらモダン焼きマシーンのようにモダン焼きを焼きまくりでした。^_^