私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
»
イベント情報

親和園:こらむ

ミニデイサービス カラオケ倶楽部

8月17日

 本日木曜日は、親和園恒例のミニデイサービスです。色々なサービスを職員が考え、入居者様に楽しんで頂いております。

 今回は久しぶりとなる『カラオケ倶楽部』。(^O^)/普段は遠慮がちな入居者様も、職員が勧めるとマイクを取り恥ずかしながら歌って下さいました。定番曲から新しめの曲まで、初めて歌声をお聞きする機会もありました。

 お腹から発声するとお腹が空きますね。(*^^*)

 

スイカ割りを行いました!

8月14日

 先週日本列島へ上陸した台風の影響により先延ばしとなっていたスイカ割りですが、ようやく行うことができました。お盆を迎え少しずつ涼しさを感じる時間が増えてます。そんな午後、ぞくぞく集まる入居者様。ロビーでは、「昔はよくやったものよ!」「腕が鳴るね!」などなど、会話も弾みます。

 狙いを定めて木刀を振り下ろし、割れたスイカを頂く入居者様。「甘くて美味しい!」「塩が欲しいね」仕上げは、杉井副施設長にて熟れたスイカを一刀両断!みんなで美味しく頂きました。来年が待ち遠しいですね。(*^^*)





 

グンマー!ウンマー!

8月8日

 本日の昼食はごちそうの日、『B級グルメの日』として群馬県の料理を提供させて頂きました。群馬県と似て非なるもの、それがグンマーです。(^O^)/

 グンマーは置いておいて、メニューをご紹介します。
☆タルタルカツ丼…マヨラーには最高のメニューです!サクサクカツに、風味豊かなタルタルソースをかけた丼です。
☆こしね汁…「こ」んにゃく、「し」いたけ、「ね」ぎを使用した汁物料理です。温暖な気候により、農畜産物が美味しく育ちます。

 瓜阪栄養士にて、毎月B級グルメを考えて下さいます。食事中に料理の説明をして下さいますが勉強になりますね。


 

 

機能訓練の日 いきいき百歳体操!

8月7日

 イチッ!ニッ!サン!シッ!ゴゥ!ロク!シチ!ハチ!

 親和園では月に約2回ほど、機能訓練の日を設けております。介護士より様々な体操をお届けしております。今回は、基本に戻り『いきいき百歳体操』からスタートし、入居者様の動きを見つつ、最近の定番『青空体育チャンネル』の体操のコンテンツを利用させて頂きました。

 しばらくぶりのいきいき百歳体操でしたが、頭では忘れていても身体は覚えている?初めてご参加頂いた入居者様も、しっかり体を動かしておられました。

 

広島風お好み焼き!

8月4日

 広島の人に『広島風お好み焼き』といわれると怒られそうですが、本日の昼食は前寺施設長と、瓜阪栄養士の共同作業。鉄板でアツアツに焼いたお好み焼きを提供させて頂きました。キャベツにもやし、青ネギに豚肉、そばも入りボリューム満点です。(^O^)/焼きたてなので入居者様は、「アツアツふうふう」して頂いたそうです。ごちそうさまでした。

 

うなぎを炭火焼きにして頂きました! (^O^)~~

7月28日

 江戸時代の平賀源内さんに感謝です。ごちそうさまでした。

 本日の昼食はコスト度外視!国産のうなぎを炭火焼きにし、うな重に盛り付けして頂くことができました。焼き場を担当して下さったのは、前寺施設長と杉井副施設長のお二人。年々研ぎ澄まされていく絶妙な焼き加減。職人さんの域に達したとか…肝心のタレも、瓜阪栄養士にて絶妙なブレンドで、うなぎ本来の良さを活かして下さいました。午前10時過ぎには炭火を起こし、次第に漂う香ばしい香りが園内を包んでくれました。入居者様も匂いにつられ…焼き加減も気になる様子で、「香ばしい香りでお腹が空くね!」「もうちょっと焼いてぇや!」などなど。(*^^*)

 外はカリッ、中はふっくら焼き上げたうなぎ、仕上げに山椒をかけ一口頂くと、夏バテもどこかへ吹き飛びそうです。「毎日でも良いよ」本当にそうですね。


 

かき氷

7月27日

 夏と言えば…(^o^)そうです!冷たくて美味しいかき氷です。今年は変わり種のシロップをご用意致しました。

 梅雨も開け30度を超える日が続いておりますね。本日は、一時の涼を感じて頂きたく計画しました。今年も大勢の入居者様がご参加して下さいました。当日公休日だった職員から、「食べることができなくて残念!来年はリベンジよ!」とのこと。シロップは定番のイチゴ味が人気上位だったそうです。親和園の皆様は安定志向な様子ですね。(*^^*)



 

 

世界の料理 in フィンランド (^o^)

7月18日

 本日は『世界の料理の日 in フィンランド』でした。北欧と聞いて思い浮かぶのが、フィヨルド、サーモンなどありますね。

 親和園で選んだメニューは以下の通りです。m(_ _)m
☆ロヒケイット…『ロヒ』サーモン、『ケイット』…スープ。鮭の旨味、野菜の甘味が溶け込んだフィンランドの母の味だそうです。
☆トハマカローニ…マカロニとひき肉のオーブン焼き、フィンランド風のグラタンです。

 普段と趣向を変えたメニューでしたね。たまにはイイですね。


 

 

七夕誕生日会 ~親和園だより~

7月20日

 先日、7月7日に行われました『七夕誕生日会』の様子を一枚の新聞にまとめてみました。どうぞご覧下さいませ。

 神主風の彦星様と、妖精風の織姫様がやってきて下さりました。梅雨真っ只中でお忙しい中、お越し頂きありがとうございました。m(_ _)m