私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
カテゴリー:環境

親和園:こらむ

流しそうめんで涼を頂きました! (^^)

7月22日

 7月半ばも過ぎもうすぐ8月、暑さもピーク?を迎え日中は身体に堪える日が続いております。そんな中、
入居者様にひとときの涼を感じて頂きたく、『流しそうめん』を計画してみました。

 普段はあまり食が進まない入居者様も、この日ばかりはスルスルっと箸が進みます。そうめんには目が
ない方もおられました。緩やかなそうめんの流れもほど良く、ザルに残ったそうめんも僅かだったとか。



 

親和園農園の様子です!その2

6月27日

 梅雨明けした地域もあるとのニュースを聞き、親和園農園のサツマイモの成長具合が気になる今日この
ごろ、週間天気予報によるとしばらく雨は降りそうにありませんね。

 ということで、本日はサツマイモの苗の様子をアップでお伝えします。先日、畝間に敷き詰めた草引き
した雑草は、枯れることなく根付いてしまったので、再度草を抜いてコンクリートの上に広げました。直
射日光で枯れるまで放置することにします。(^_^;)

 アップした画像の左側が安納芋、右側が鳴門金時です。どちらも元気に?育ってますでしょうか?


 

 

 

梅雨入りしてホッとしました! (^_^;)

6月16日

 6月14日、中国地方の梅雨入りが発表されました。親和園農園のさつまいもの苗も、心なしか安堵した表
情に見えます?根付いてくれるまで、水やりの足かせはもう少し続きそうです。

 さて親和園では、6月13日月曜日より新型コロナワクチン接種(4回目)が始まりました。平穏無事な時
代が再び訪れますように! (^○^)


 

 

梅雨はまだか? (^○^)

6月12日

 雨上がりの澄んだ空気と、夏を思わす強い日差しの中、少しだけ畑作業を行いました。親和園農園のサツ
マイモの生育状況のお知らせです。

 本日は、周辺の草引きと苗周りの土寄せを行いました。先人たちの知恵を拝借し、引いた草は畝間に敷き詰
め、土の乾燥を少しでも防ごうと足掻いてみました。畑の土の栄養状態が良いためか、わずか数週間で繁る雑
草の生命力の強さをマジマジと感じました。

 そしてこれから来るであろう梅雨入りに向けて、多少の雨でも負けないように土寄せを素人ながら行ってみ
ました。今後もこまめな水やりを継続する必要がありそうです。^^;サツマイモだけでなく、皆様も熱中症に
は気をつけ、こまめな水分補給を心がけるようにしましょう!


 

 

 

サツマイモの苗を植え付けました!

6月2日

 4月より準備を重ねてきました親和園農園ですが、本日大きな動きがあった様子。

 40本の苗(鳴門金時と安納芋)を担当の沖介護士と田尾介護士が植え付けする様子を、お散歩を兼ねて
見学して頂きました。気温は30度近く日差しも強いため、帽子やタオルを被り日よけをして頂きました。

 農業詳しい入居者様からは、「苗の間隔が狭いワイ!」とお叱りのお言葉が…。斜め挿しで左右交互に
植え付けることで、省スペースでたくさんの苗を植え付けすることができました。

 入居者様の期待にお答え出来るよう、水やりや草引きなどお世話をしていきます。今後の成長を楽しみ
にしていて下さい。



 

 

 

親和園農園 ~畝立て~

5月18日

 本日は、親和園農園の畝立てを行いました。農業に携わってこられた入居者様からしたら、「全然ダメ!」
とお叱りの言葉を頂きそうですが、何せ素人ですから。(^_^;)だいたいで良いんです。40本ほどサツマイモ
の苗を一畝に10本植える予定で、4つの畝を作り…。土を盛り上げたあとは、板やスコップでこれでもかと
叩いて固めました。

 来月初旬に苗の植え付けを行う予定です。今年は入居者様と行いたいですね。(^○^)


 

 

さつきドライブツアー

5月13日

 本日は生憎のお天気となりましたが、ドライブツアーへ行ってきました。行き先は、大柿町深江にありま
す大窪寺(江田島市で唯一の大仏様?)、茶臼山(広島県内で最も低い山、11m)でした。干潮時には干潟
を経由して、島へ渡ることが出来るそうです。(江田島市のエンジェルロードと勝手に名付けました^_^)

 道中の車内では、「ここは〇〇の辺ねぇ?」「昔はこんな所じゃったんよ」と話も花が咲きました。親和
園では毎年、能美町高田にあります『水島観光さつき園』様へ見学させて頂いておりましたが、園内改装中
の様子でした。

 大仏様をお参りし、エンジェルロードも見ることができた江田島市内のパワースポット巡りでした。