私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
アーカイブ:管理者

親和園:こらむ

世界の料理 in ルーマニア!

4月25日

 ドラキュラ!ナディア・コマネチ!青、黄、赤の三色の国旗といえば…^_^

 今月の世界の料理のテーマは『ルーマニア』、ヨーロッパ南東のバルカン半島に位置する、黒海に面した国です。南部の気候は地中海性気候と呼ばれ、江田島市のある瀬戸内の気候と似ている部分もあるそうです。本日は、ルーマニアで知らない人はいない有名な料理を提供させて頂きました。

★チョルバ…お米の入ったミートボールのスープです。アレンジで豚肉に変更しました。
★ギベッチ…ルーマニア風ラタトゥーユ、野菜本来の甘味を生かした料理です。
★サルマーレ…ルーマニア風ロールキャベツ、本来はザワークラウトで詰め物を巻き煮込んだ料理だそうです。
★チョコレート…黄色いパッケージが特徴のルックチョコを使用しました。

 来月はどこの料理をいただくことができるのでしょうか!今月もごちそうさまでした。(*^^*)


 

 

岡部先生によるリハビリの日! ○\(^o^)/○

4月24日

 親和園では月に一度、岡部先生(理学療法士)をお招きして『リハビリの日』を行って頂いております。本日も皆様張り切ってご参加下さいました。

 リハビリ体操、脳トレ、ビーチボールバレーを行いました。ラストのビーチボールバレーでは、回数は70回目前まで迫りかなり白熱したそうです。

 

親和園農園 新たまねぎ収穫!

4月18日

 先日の新たまねぎの試し掘りに続きまして、本日は本収穫。お天気もよくお散歩ついでに玉ねぎ掘りを、入居者様と一緒に行って頂きました。「よう育っとるじゃなぁね」、「売りんさいや」、「昔はよくやったものよ」などなど。会話も弾みました。

 今回は300本の極早生玉ねぎの苗を植え付けし、コンテナ2.5杯の収穫量となりました。様々な料理にして頂き美味しく頂いたそうです。収穫後は早速耕運機をかけて、来月に備えるサツマイモの植え付けの準備を行いました。まだまだ休めそうにないそうですね。^_^




 

 

 

 

親和園農園 新玉ねぎ&そら豆の様子

4月17日

 本日は親和園農園担当より嬉しい報告がありました。まずは新玉ねぎ、10月下旬に苗の植え付けから約半年、収穫が目前です。試しに1畝だけ掘ったそうなのですが、中々の実入りでした。お次はそら豆、アブラムシにも負けす天に向けて房が膨らんできました。春じゃがも青々と生育中です。いずれも収穫が楽しみです!(^o^)

 

私って綺麗? (*^^*)

4月17日

 亜麻色の髪の乙女たち…(^o^)

 親和園劇団の衣装道具の中から引っ張り出したウィッグは、入居者様から引っ張りだこだったそうです。^_^「私にも貸しんさいや」、「よぅ似合うとろぅ」会話も弾みました。

 

B級グルメ in 岐阜県

4月17日

 B級グルメ47都道府県、全国制覇もあと少し!今月のテーマは『岐阜県』。合掌造りで有名な白川郷や飛騨高山、下呂温泉など自然豊かなイメージがありますね。

 本日は以下のメニューをご提供させて頂きました。
金魚飯…炊き込みご飯の具材の一つ、人参が金魚みえることから呼ばれています。江田島的には『しょうゆ飯』が一般的。
すったて汁…茹でた大豆をすりつぶし、味噌や醤油で味付けをした知るものです。
けいちゃん…鶏ちゃん、鶏肉と野菜を特性のタレで味付けしたごはんがススムくんです。
漬物ステーキ…冬の寒さが厳しい飛騨高山地方、常備食の漬物も凍ってしまうほどの寒さだそうです。朴葉の上で火にかけ、溶かしながら食べたそうです。
芋ようかん…甘さ控えめでグッド!

 北国ということで、どの料理も体が温まりますね。(^o^)ごちそうさまでした。